山﨑法律事務所のコラム
2017年1月20日 金曜日
本日は「大寒」です。
皆さま、お寒うございます。
先日の大雪から冷たい日が続きます。
日陰には、まだ雪の名残が見られます。

本日、1月20日は「大寒」とのこと。
毎朝、布団から出るのがつらい時期ですよね・・・
1年でもっとも寒いと言われる「大寒」の日には、昔からの言い伝えで、お酒やお味噌を仕込むと良いとされているそうです
『大寒の朝に汲んだお水は傷まない。』とされたそうです。
知らなかった~~おいしいお酒やお味噌は、冷たい季節につくられるのですね

そして、大寒にまつわるもう1つのお話。
「大寒」の日に産み落とされた卵を食べると、運気がアップするんだそうです!
大寒の日の卵=寒たまご
と言い、大寒の日には卵を食べると1年間、幸が訪れるとのことです
さあ、皆さん。今日は卵を使ったメニューにしましょう
寒い日が続きます。
今夜は卵料理を食し、風邪などに注意して、冷たい季節を乗り切りましょう

先日の大雪から冷たい日が続きます。
日陰には、まだ雪の名残が見られます。


本日、1月20日は「大寒」とのこと。
毎朝、布団から出るのがつらい時期ですよね・・・

1年でもっとも寒いと言われる「大寒」の日には、昔からの言い伝えで、お酒やお味噌を仕込むと良いとされているそうです

『大寒の朝に汲んだお水は傷まない。』とされたそうです。
知らなかった~~おいしいお酒やお味噌は、冷たい季節につくられるのですね


そして、大寒にまつわるもう1つのお話。
「大寒」の日に産み落とされた卵を食べると、運気がアップするんだそうです!
大寒の日の卵=寒たまご
と言い、大寒の日には卵を食べると1年間、幸が訪れるとのことです

さあ、皆さん。今日は卵を使ったメニューにしましょう

寒い日が続きます。
今夜は卵料理を食し、風邪などに注意して、冷たい季節を乗り切りましょう


投稿者 山﨑法律事務所